2016年12月24日
「Christmas market in Oita 2016 」 ホットワイン コーナー


大分の冬の風物詩としてさらにパワーアップしたクリスマスマーケットが今年も大分駅前で開催中の
「Christmas market in Oita 2016」
ホットワインのコーナーに入らせて頂きました(^-^)
2016年12月5日(月)〜25日(日) 17時〜21時(金・土曜、22日は22時まで)
「おおいた光のファンタジー2016〜星空のシンフォニー〜」のイルミネーションが輝く中、
出店やイベントなど本場のクリスマスの雰囲気を味わいながら
ヨーロッパ直輸入のホットワインを是非ご堪能下さい(*^^*)
藤岡隼人は22日まででしたがジェフが24・25日担当させて頂きます(^^)
Posted by 大分のモデル事務所 MINEプロダクションblog。 at
17:02
│Comments(1)
2016年12月24日
「別府ONSENツーリズム大使」 猪子里奈




この度、2015ミス・ユニバース・ジャパン日本大会準グランプリ 猪子里奈の
(MINEプロダクション所属)
「別府ONSENツーリズム大使」
委嘱式が行われました。
この「別府ONSENツーリズム大使」とは、
別府市にゆかりがあり、別府観光の振興に貢献する人に贈られる称号です。
委嘱式では、長野市長から委嘱状と記念品として別府ONSENツーリズム大使の名刺と、
別府の伝統工芸品である竹細工を使った名刺入れを贈呈して頂きました。
今回さらに別府市をPRしてほしいと
活躍の場を広げている猪子を別府ONSENツーリズム大使に委嘱する事に決めて下さいました。
この「別府ONSENツーリズム大使」は、
11年前から、これまでに鉄道関係や会社社長、
大学教授などが委嘱されてきました。
猪子は、25人目の大使となり、
これからも別府観光の振興に貢献して参ります。
Posted by 大分のモデル事務所 MINEプロダクションblog。 at
16:01
│Comments(0)
2016年12月24日
「高校生バンドコンテスト YOUNG BL OOD SPECIAL 2016」 井上瑞彩 プレゼンター



「高校生バンドコンテスト YOUNG BLOOD SPECIAL 2016」
第2回 大分ティーングランプリ 井上瑞彩(MINEプロダクション所属)が
コンテストラスト表彰式のプレゼンターをさせていただきました(^-^)
関係者の皆さま、ありがとうございました!!
Posted by 大分のモデル事務所 MINEプロダクションblog。 at
14:39
│Comments(0)
2016年12月07日
藤岡隼人・玲 CM 撮影


オーディションを通過しCMのモデルに起用頂きました(^-^)
撮影の前日までは暖かったのですが
撮影の日はニュースになるほど極寒という事で
とても風も強く寒い中でのノースリーブでの撮影でしたが
二人とも笑顔で最後まで頑張りました(^^)
寒さが苦手な私は違う意味での笑顔がひたすら出ていて
目が合う度に二人から笑われていました(笑)
放送が始まりましたらまたご報告させて頂きます!(^^)!
関係者の皆様、ありがとうございました!!
Posted by 大分のモデル事務所 MINEプロダクションblog。 at
10:24
│Comments(0)
2016年12月07日
赤から大分様CM キッズモデル一颯 出演




赤から大分様のCMに起用頂きました(^^)
放送が11月まででしたので告知が遅くなりましたが(>_<)
赤から大分様のFBページから動画が観れますので
是非チェックしてみて下さい!(^^)!
https://www.facebook.com/akakara.furesupo/videos/344871275889867/
今回のCMは誰が誰だか全く分からないと色々な方に言われるぐらいクオリティーの高い赤鬼のメイクを
私の尊敬する舞台の演出なども手掛ける
吉祥じゅんさんやワルキューレの原尻さんが施して下さいました(^-^)
そしてお父さん役の大野タカシさんが赤の塗料を一緒に塗って下さり背中に落書きまで書いて下さいました(笑)
お母役は岩崎朋美さんお姉さん役が映画やCMに活躍中の凛ちゃんです(*^-^*)
赤から大分様は
最大50名までの宴会が可能で全席半個室で6人・4人・2人席 それぞれ設備されているとの事で
忘年会シーズン是非ご予約を\(^o^)/
赤から大分様、関係者の皆様、ありがとうございました!!
Posted by 大分のモデル事務所 MINEプロダクションblog。 at
10:23
│Comments(0)
2016年12月03日
オオイタ★シンケン・ハイスクール出演

本日、16時〜 OBS大分放送
「オオイタ★シンケン・ハイスクール」
にリポーターとして出演させて頂きます(*^^*)
そして夢に向かって頑張る大分の学生さん達が沢山出演致しますo(^o^)o
大分県の皆様、是非観てください\(^^)/
大分県は地域産業の担い手やグローバル人材の育成を目標に「地域の高校活性化事業」を推進。事業指定校の由布高校ほか3つの高校を訪ね、夢に向かって取り組む高校生たちを紹介
Posted by 大分のモデル事務所 MINEプロダクションblog。 at
14:20
│Comments(0)
2016年12月02日
本日放送 NHK 新日本風土記「湯布院」


MINEプロダクション 天野織姫・高倉佳乃
本日放送、NHK 新日本風土記「湯布院」
HP
http://www.nhk.or.jp/fudoki/
放送 ○12月2日 21時〜 BSプレミアム
[◆]再放送 12月9日 8時〜
モデルに起用頂き出演させて頂きます(^^)
湯布院の魅力、そして今年4月に地震の影響による逆境にもめげない
湯布院らしさを是非観て頂けたら嬉しいです。
NHK様、関係者の皆様、門田社長、ありがとうございました!!
新日本風土記「湯布院」
大分県・中部にある由布市・湯布院町。全国2位の源泉数を誇る温泉や雄大な自然、おしゃれでアートの香りがする町は、誰もがあこがれる“癒やしの里”として、全国屈指の人気を誇る。しかし、かつての湯布院は、農業以外の産業がない、ありふれた田舎町だった。高度成長期の観光ブームの波からも乗り遅れ、時代に取り残された“何もない町”だった。
そこに襲ったのが昭和50年の大地震。復興をめざして始まった試行錯誤の中で、地元の人々は“本当の豊かさ”とは何かを追求する。暮らしに無くてはならない温泉をはじめ、“そこにあるもの”を大切にしながら、あえて時代と逆行する町づくりを進め、辻馬車や映画祭など“湯布院らしい”試みを次々に生み出していった。
今年4月の熊本地震の影響で、湯布院は再び窮地に陥った。しかし、逆境にめげないDNAは今も脈々と受け継がれ、“湯布院らしさ”は健在だ。おしゃれだけど、温かい。懐かしいけど、新しい。あこがれの温泉地・湯布院はいかにして生まれたのか、その奥深い魅力を探る。
Posted by 大分のモデル事務所 MINEプロダクションblog。 at
18:07
│Comments(0)